掲載 |
団体名 |
事業名 |
対象分野等 |
助成金額 |
団体締切
(学内締切) |
応募
方法 |
2/24 |
(公財)日本生命財団 |
2022年度高齢社会助成「実践的研究助成」 |
「高齢社会助成対象分野?テーマ」に対する課題を明確にした実践的研究
第1分野:「いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくり(地域包括ケアシステム)の推進」
第2分野:「人生100年時代の「高齢者の生きがい?自己実現?就業支援」
第3分野:「認知症の人が地域で安心して生活ができるまちづくり」
第4分野:「新型コロナ感染を踏まえた高齢者ケアの実践」(2022年度特別分野) |
100万円~200万円 |
6/15 |
郵送 |
3/9 |
(公財)DNP文化振興財団 |
2022年度グラフィック文化に関する学術研究助成 |
【A部門】
グラフィックデザイン、グラフィックアート全般をテーマとする学術研究
【B部門】
グラフィック文化に関するアーカイブをテーマとする研究 |
50万円 |
4/1~6/17 |
郵送
E-mail |
3/28 |
(公財)立石科学技術振興財団 |
2022年度後期国際交流助成および国際会議開催助成 |
エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための研究活動を行う研究者の海外派遣、または国際会議の開催。 |
国際交流助成金
40~70万円
国際会議開催
100万円 |
4/1~6/30
(6/16) |
Web
郵送 |
4/1 |
(公財)ロッテ財団 |
第10回(2023年度)研究助成事業「研究者育成助成」<ロッテ重光学術賞.> |
「食と健康」に関する下記の分野を対象とした研究
①食料の生産?加工?流通?保存?備蓄?廃棄に関わる技術
②食品のマーケテイング
③食文化
④嗜好性(おいしさ?味覚)
⑤栄養?機能性
⑥食品安全?衛生
⑦その他分野横断的領域 |
1,500万円 |
6/24 |
Web |
4/5 |
(公財)JFE21世紀財団 |
2022年度アジア歴史研究助成 |
21世紀アジアと共存共栄するための、日本の産業と文化のVision構築に資するアジア歴史研究 |
150万円 |
6/20 |
HP |
4/11 |
(公財)大川情報通信基金 |
2022年度(第36回)研究助成 |
情報?通信分野において先進的または社会的に有用な調査?研究 |
100万円 |
6/10
(5/27) |
郵送 |
4/14 |
(公財)山田科学振興財団 |
国際学術集会開催援助 |
以下の開催趣旨のもとに2025年度に日本国内で開催を計画する国際学術集会
1)基礎科学の適切なテーマについて、国際的視野で最高レベルの研究の現状を総括する。
2)基礎科学研究者の世代間の対話によって、若い世代の研究発展の基盤を構築する。 |
800万円 |
2023/2/28 |
電子申請 |
4/14 |
台北駐福岡経済文化辨事処 |
2022年度台湾奨助金 |
台湾、両岸関係、中国大陸、アジア?太平洋地域、漢学研究などの社会科学及び人文分野 |
5万~6万台湾元/月 |
6/30
(6/16) |
HP
及び
郵送 |
4/18 |
(公財)住友財団 |
2022年度研究助成 |
(1)基礎科学研究助成
理学(数学、物理学、化学、生物学)の各分野及びこれらの複数にまたがる分野の基礎研究で萌芽的なもの。(それぞれの分野における工学の基礎となるものを含む)
(2)環境研究助成
①一般研究:環境に関する研究(分野は問わない)
②課題研究:「ウイズ?ポストコロナ時代における環境問題の理解および解決のための学術研究または国際共同研究」
|
(1)500万円
(2)①500万円
②1,000万円 |
6/30
(6/16) |
HP |
4/18 |
(公財)長寿科学振興財団 |
皇冠足球体育_足球比分直播¥中国竞彩网5年度長寿科学研究等支援事業 |
「長生きを喜べる長寿社会の実現~生きがいのある高齢者を増やす~」
①高齢者のQOL?生きがい?活力のエンパワメント
②弱っても安心して活き活き過ごせるまちづくり
③認知機能が低下しても個人の尊厳を尊重した普段の生活における様々な意思決定支援
④高齢者にやさしいテクノロジー?デジタル技術の開発?実装 |
1,000万円~3,000万円 |
7/1~7/29 |
HP |
5/2 |
(公財)東洋食品研究所 |
2022年度研究助成 |
1.一般研究助成
(1)食品資源に関する研究
(2)食品科学に関する研究
(3)食品加工に関する研究
2.法人設定テーマ研究助成
(1)高齢化社会に向けた食品関連研究
(2)食品需給課題に関する食品資源研究
(3)食品廃棄物削減に関する研究
(4)食品評価技術向上に関する研究 |
1. 100万円
2. 200万円 |
7/31
(7/15) |
Web |
5/2 |
(公財)りそなアジア?オセアニア財団 |
2023年度アジア?オセアニア研究助成 |
A.調査研究助成
アジア?オセアニア諸国?地域に関する社会?文化?歴史?政治?経済等の人文?社会科学分野の調査?研究活動
B.国際学術交流助成
アジア?オセアニア諸国?地域に関する社会?文化?歴史?政治?経済等に関する国際会議?シンポジウムの開催を支援
C.出版助成
アジア?オセアニア諸国?地域に関する社会?文化?歴史?政治?経済等の調査研究成果にかかる出版物の刊行を支援 |
A.
50~200万円
B.
50~200万円
C.
50~120万円 |
5/16~7/29 |
E-mail |
5/2 |
(公財)りそなアジア?オセアニア財団 |
2023年度りそな環境助成 |
アジア?オセアニア地域において、現地活動者と協働して現地の環境問題解決へ取組む草の根的な実践活動。 |
100万円 |
5/16~8/31 |
E-mail |
5/9 |
(公財)国際技術科学財団 |
2023年「平成記念研究助成」 |
「社会的課題の解決に資するための知識統合?連携型研究」
※理系、文系問わず応募可能です。 |
500万円~1000万円 |
7/31
(7/15) |
E-mail |
5/12 |
(公財)ユニベール財団 |
2022年度研究助成 |
基本テーマ「すべての人が希望に生きる未来」
1.心と身体
2.社会的包摂に関するソーシャルワーク実践
3.これからの福祉の環境づくり |
100万円 |
7/29
(7/13) |
郵送 |
5/16 |
(一社)カーボンリサイクルファンド |
2022年度研究助成 |
社会的課題を解決するため、CO?(あるいは炭素原子や炭素を含む材料)を資源として利用するカーボンリサイクル及び関連技術、並びにカーボンリサイクルを実現するための社会科学や制度設計等の分野に関する研究や気候変動対応に資する技術 |
1,000万円 |
6/15
(6/1) |
E-mail
郵送 |
6/1 |
三菱UFJ信託銀行(株) |
公益信託福原記念英米文学研究助成基金 |
日本において、英米文学の研究に従事している若手?中堅研究者 |
研究助成:40万円
出版助成:100万円 |
10/31 |
郵送 |
6/1 |
やずや食と健康研究所 |
2022年度研究助成 |
◆チャレンジ部門(45歳未満の者)
大テーマ「食と健康」
小テーマ ①「食の安全」 ②「食と予防医療」 ③「食と運動」 ④「食と生活」 ⑤「食と社会」 ⑥「食と食育」 ⑦「食と文化」 ⑧「食と健康にかかわる歴史」
⑨「その他」
◆研究グループ部門
①「食と勉学」 ②「食と睡眠」 ③「食とスポーツ?運動」 |
◆チャレンジ部門:50万円
◆研究グループ部門:(1)50万円以下
(2)51万円~100万円 |
7/1~8/1 |
HP |
6/3 |
(公財)明治安田厚生事業団 |
第38回若手研究者のための健康科学研究助成 |
a.指定課題テーマ:健康増進のための実践研究
b.一般課題:健康増進に寄与する学術研究
(応募資格)
健康科学研究に従事し、修士以上の学位を有する者で、aは50歳未満、bは40歳未満。 |
a. 300万円
b. 100万円 |
8/25 |
E-mail |
6/3 |
(公財)吉田学術教育振興会 |
皇冠足球体育_足球比分直播¥中国竞彩网4年度学術奨励金 |
1.助成対象の研究
①近未来の社会生活に実用化され、または応用できると思われる理工系の学術の研究。
②研究期間の制約なし。
2.応募資格
福岡県内の大学、工業高等専門学校、公立の研究機関等に在籍する人の研究。 |
200万円 |
8/1
(7/15) |
E-mail |
6/6 |
(公財)中島記念国際交流財団 |
皇冠足球体育_足球比分直播¥中国竞彩网5年度日本人若手研究者研究助成 |
?情報科学
?生命科学 |
500万円 |
8/1~8/19 |
郵送 |
6/7 |
白山市観光文化スポーツ部文化振興課 |
第38回暁烏敏賞 |
第1部門「哲学?思想に関する論文」
第2部門「子どもの育成に関する論文?実践記録またはエッセイ」 |
第1部門
正賞「火焔様式楽人像」
副賞50万円
第2部門
正賞「覚華鏡」
副賞30万円 |
8/31 |
郵送 |
6/10 |
(公財)全国銀行学術研究振興財団 |
2022年度「学術研究助成事業」 |
経済、金融およびこれらに関する法制に係る研究、その他研究成果の刊行 |
?研究助成
100万円
?共同研究
150万円以内
?刊行助成
150万円以内 |
7/1~8/31 |
E-mail |
6/10 |
金融広報中央委員会 |
金融教育に関する実践報告コンクール |
1.学校で取組まれた実践報告
2.学校で取組む予定の実践計画
3.金融教育?金銭教育研究校および金融教育研究グループで取組まれた実践内容 |
特賞:賞金30万円
優秀賞:賞金20万円
奨励賞:賞金5万円 |
9/30 |
郵送
Web |
6/16 |
全労済協会 |
2022年度公募委託調査研究 |
テーマ「ともに助けあい、支えあう社会をめざして」
?自然災害等へ備える(防災?減災を含む)ための「共済?保険」に関する研究
?社会的な孤立、困窮等の課題解消に向けた「協同組合?相互扶助組織」の役割等に関する研究
?不安定雇用、所得格差の拡大等を解消するための「社会保障?社会政策」に関する研究
?その他、上記の募集テーマに合致する社会科学的な研究 |
100万円 |
8/31
(8/17) |
E-mail
郵送 |
6/20 |
(公財)ファイザーヘルスリサーチ振興財団 |
2022年度
第31回ヘルスリサーチ研究に関する研究助成 |
【助成対象研究】
国内におけるヘルスリサーチ領域の問題解決型の共同研究
(1)国際共同研究
(2)国内共同研究-年齢制限なし
(3)国内共同研究-満39歳以下 |
(1)300万円
(2)130万円
(3)100万円 |
6/30
(6/24) |
Web |
6/20 |
(公財)石本記念デサントスポーツ科学振興財団 |
第45回(2023年度)スポーツ科学学術研究 |
第一部:課題学術研究
①「暑熱環境下における運動パフォーマンスサポートまたは快適性を実現するウェア、用品に関する研究」
②「運動時におけるウェアの快適性実現の手法、あるいは快適性を定量化する新たな手法や指標に関する研究」
③「運動時のウェアの快適性と皮膚感覚に関する研究」
④「ウェアによる身体の動かしやすさへの影響に関する研究」
第二部:自由課題学術研究 |
第一部:100万円
第二部:50万円~100万円 |
8/5
(7/22) |
郵送 |
6/20 |
(公財)中部科学技術センター |
第33回 皇冠足球体育_足球比分直播¥中国竞彩网4年度 人工知能研究助成 |
人工知能及び関連技術分野(人工知能を活用した情報処理技術、情報通信技術等)の高度化に関する独創的な研究及び開発 |
50万円 |
7/1~7/29
(7/14) |
郵送 |
6/30 |
大学共同利用機関法人人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館 |
皇冠足球体育_足球比分直播¥中国竞彩网5年度国立歴史民俗博物館共同研究 |
(1)基幹研究Ⅱ
「生と死をめぐる歴史と文化」に関する研究課題
(2)基盤研究1
考古?歴史?民俗資料の研究資源化、情報化等を主要な目的として実施する学術的研究
(3)基盤研究2
国立歴史博物館が指定する収蔵資料に関連する共同研究 |
(1)270万円
(2)225万円
(3)225万円 |
8/31
(8/17) |
E-mail |