福岡女子大学学び直し大学院プログラム イノベーション創出力を持った女性リーダー育成プログラム。本日からモジュール2「創造性を磨く」の対面授業が始まりました。
冒頭、福岡女子大学の梶山学長より受講生の皆さんに向けて
「イノベーションと聞くと、何か新しいことを思い浮かべるが、ユニークなこと、私独自の視点がイノベーションである。
このプログラムでは、授業に参加していれば何かが身につくわけではない。皆さんが必死に考えることこそが学びであり、そうやって得たものは本当に大きく価値があります。」
という力強いメッセージをいただきました。
続いて、モジュール2の担当講師である(株)リ?パブリック共同代表の田村先生からの、「チームで何かを成し遂げることは結構大変なことだと思います。モジュール2もタフだと思いますが、楽しんでやっていきましょう。」の言葉で授業がスタートしました。
今までの人生の中で、これはイノベーションだ!と思うものをピックアップし、イノベーションとは何か?を考えるワークから、モジュール2が始まりました!
![]()