新着情報

新着情報

2025.05.16皇冠足球体育_足球比分直播¥中国竞彩网
2025年度 教育活動活性化提案事業の採択結果の公表についてnew
 本学では、教育?研究や社会貢献、国際化推進などで本学の特色を発揮し、更なる活性化を図るため、教職員の多様な視点から考察されたユニークな提案を募り、教育企画会議の審議を経て、教育活動の活性化に資すると考えられる事業を採択しています。  
 このたび、2025年度に採択した事業を公表します。

○ 採択事業数:7事業
<教職員枠>
事業名  テーマ  申請者
なでしこ寮Try!プロジェクト
リーダーシップ
学生支援センター
センター長 荒木里美

福岡女子大学外国語スピーチコンテスト
 
国際性?英語教育
リーダーシップ
国際文理学部
国際教養学科
教授 スウェン?ホルスト
ACE多読メンターシップ?プログラム
(メンターシップを利用したACE多読プログラム)
国際性?英語教育
リーダーシップ
その他
言語教育センター
講師 トンプソン?アンドリュー
共創&共感に焦点を当てた新規ビジネス提案力育成プログラム 文理統合?SDGs
国際性?英語教育
リーダーシップ
伝統?歴史?感性
女性リーダーシップセンター
教授 品川啓介
地域との協働による食のイノベーション人材育成と地域貢献 ボランティア?社会貢献 国際文理学部
食?健康学科
教授 新開章司

<学生枠>
事業名  テーマ  申請者
留学生に対する生活支援事業:留学生向け冊子
「My FUKUOKA Life」作成
文理統合
国際性?英語教育
リーダーシップ
ボランティア?社会貢献
江藤由美子
オーバーツーリズムを題材としたクロスロード教材の開発と評価:大宰府を事例に リーダーシップ
伝統?歴史?感性
ボランティア?社会 貢献
樋口歩実


★ 2018年度の採択結果
 /information/detail/i/702/
★ 2018年度の実施結果
 /information/detail/i/880/

★ 2019年度の採択結果
 /information/detail/i/834/
★ 2019年度の実施結果
 /information/detail/i/1097/

★ 2020年度の採択結果
 /information/detail/i/1002/
★ 2020年度の実施結果
 /information/detail/i/1162/

★ 2021年度の採択結果
 /information/detail/i/1163/

★ 2021年度の実施結果
 /information/detail/i/1305/
 

★ 2022年度の採択結果
 /information/detail/i/1306/
★ 2022年度の実施結果
 /information/detail/i/1438/

★ 2023年度の採択結果
 /information/detail/i/1431/

★ 2024年度の採択結果
 /information/detail/i/1592/