福岡女子大学
福岡女子大学 地域連携センター
地域連携センター 女性生涯学習研究部門 研究支援部門 地域交流部門
女性生涯学習研究部門TOP
女性生涯学習研究部門について
過去の活動リスト
蔵書?資料
学術研究助成
リンク
 
「生涯学習カレッジ2018」を開講します
  ~受講者募集の皇冠足球体育_足球比分直播¥中国竞彩网~ ※募集は修了しました
 福岡女子大学では、今年度も受講生のみなさんと大学が共に学ぶアクティブな学習の場「生涯学習カレッジ」を開講します。4年目を迎える「生涯学習カレッジ2018」ではテーマを「日本の伝統文化」と一新し、「感性」を学習の柱にバラエティに富んだプログラムを、楽しみながら遊び心をもって学んでゆきます。
 生涯学習カレッジとは???
  ?『感性』を柱とした、全13回のシリーズです。
  ?学内キャンパスのほか学外をフィールドしたプログラムを多数設け、
  学びに「遊び心」を取り入れます。
  ?受講者のみなさんの積極的な関わりを期待しています。一緒に楽しく学びませんか?
  • 【日程?プログラム】                チラシはこちら
  • 【第1回】 2018520日(日)100012:00 福岡女子大学
    「開講式」  梶山 千里(福岡女子大学 理事長?学長)
    「大学美術館トランスアートセッション」
    ※終了後、懇親会あり軽食付
    【登壇者】緒方 泉(九州産業大学地域共創学部 教授)、中込 潤(九州産業大学美術館 学芸室長)、梶山 千里(福岡女子大学 理事長?学長)、森田 健(福岡女子大学 特命主幹教授)【モデレーター】石田 陽介(活水女子大学 特別専任准教授/福岡女子大学美術館 事業コーディネーター)
  • 13001500 福岡女子大学美術館および九州産業大学美術館を巡るギャラリートークツアーを開催【希望者参加(無料)?要事前申込】
  • 【第2回】 201867日(木)18001930 アクロス福岡
    【九州市民大学】「ガウディに魅せられて」

    外尾 悦郎(サグラダ?ファミリア主任彫刻家 福岡女子大学客員教授)

    【第3回】
     2018623日(土)10001200 福岡女子大学
    「感性とは?―中世に生きた人々に学ぶ―」

    渡邉 俊(福岡女子大学 国際文理学部国際教養学科 准教授 学長補佐)


    4回】 201877日(土)10001400 宗像大社
    「宗像大社―世界遺産を訪ねる」
    昼食付※バス送迎あり(福岡女子大学~宗像大社)
    葦津 幹之(宗像大社権宮司) 佐々木 大治(宗像大社権禰宜)
    ※宝物館入場料が別途600円かかります

    【第5回】 2018721日(土)10001200 福岡女子大学
    「博多発祥の筑前琵琶~美しい音色に秘められた歴史とその魅力」

    寺田 蝶美(筑前琵琶保存会 師範)


    【第6回】
     201884日(土)18001930 アクロス福岡
    【九州市民大学】
    「和食の心地よさ~日本的創造がもたらす健康、安らぎ、そして楽しみ」
    土井 善晴(料理研究家)

    【第7回】
     2018818日(土)10001200 福岡女子大学
    「福岡の郷土料理―食文化の継承と健康づくり」
    早渕 仁美(奈良女子大学生活環境学部食物栄養学科特任教授  福岡女子大学名誉教授)

    【第8回】 201899日(日)18001930 アクロス福岡
    【九州市民大学】「九響フレンドリーコンサート 日本のうた、世界のうた」

    九州交響楽団 指揮&お話 中井 章徳   ソプラノ 林 麻耶   テノール 青柳 素晴

    9回】
     2018921日(金)11001400 石蔵酒造株式会社
    「造り酒屋の伝統と革新」
    昼食付 石蔵 利正(石蔵酒造株式会社 代表取締役)

    【第10回】
    20181012日(金)18002030 大学会館2
    「薪能」  能「葵上」(源氏物語より)シテ:観世 善正  狂言 山本 東次郎(人間国宝)


    【第11回】  20181027日(土)10001200 福岡女子大学
    「雅楽の世界」
     山本 百合子(福岡教育大学 教育学部音楽教育講座 准教授)
      (講座には演奏家による実演も含まれます)


    12回】20181117日(土)10001200 はかた伝統工芸館
    「- 福岡?博多の伝統工芸と活性化について

    木村 誠(はかた伝統工芸館 館長) 三島 芳光(はかた伝統工芸館 副館長)


    【第13回】 2018121日(土)10001230 福岡女子大学
    「修了式」振り返りと意見交換会 梶山 千里(福岡女子大学 理事長?学長)
    「クロージングパーティ」(希望者のみ)

  • 2018年 募集要項  定員/30名(抽選)
    会場/福岡女子大学キャンパスほか
    受講料/22,000円(全13回分。第1回、第4回、第9回の食事代含む。)
    ※以下は受講料に含みません。
    ?九州市民大学【夜の部】(第2回、6回、8回)の受講料(各700円)
    ?学外で開催する回(一部を除き現地集合、現地解散)の開催場所までの交通費
    ?希望者のみ参加するイベントに係る個人負担金
     (例:第13回の「クロージングパーティ」会費)
    ※受講料は初回に全額納入することとし、欠席等による返金はいたしません。

    ※女子大キャンパス開催日のみ、大学内託児室で受講者対象の託児サービスをいたします。(03カ月から小学6年生までのお子様が対象。費用は大学が負担します。)
    ※開催回によっては、起伏のある場所を徒歩で移動していただきます。
    (例:第4回宗像大社)
    申込締切 平成304月27日(金)

    お申込み方法 Eメール、fax、ハガキのいずれかでお申込みください。
    下記の内容を記入の上お申し込みください。
    ①氏名(ふりがな)②住所 ③電話番号 ④年齢 ⑤Fax番号(Fax申込の方のみ)⑥Eメールアドレス(日頃Eメールを使用する方のみ)
    受講が決定した方には、受講通知書を郵送します。

    お申込み?お問い合わせは
    福岡女子大学 地域連携センター  813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1
    TEL 092-661-2728(直)9001800  FAX 092-692-3220
    e-mail  c-renkei@fwu.ac.jp

    ご提供いただいた個人情報は、地域連携センターのご案内等に使わせていただき、他の目的には使用いたしません。






  • 【ご報告】
    「福岡女子大学生涯学習カレッジ2017」
     平成29年5月20日(土)に開講しました「福岡女子大学生涯学習カレッジ2017」は12月2日(土)修了式を迎え、全13回のプログラムを終了しました。
     前半は『文化芸術と地域の歴史』をテーマに、芸術に触れる、神社を巡る等、多彩なプログラムを体感し、主体的に楽しく学びました。
     第3回目では講師に十四代今泉今右衛門先生を迎え、最初に福岡三越ギャラリーにて作品を鑑賞し、そのあとの今右衛門先生の講演では陶片に触れるという貴重な体験をしました。
     第5回目は福岡女子大学美術館にて「対話型美術鑑賞」を行った後、受講生が自分で選んだ作品を発表しました。受講生からは「これまでにない美術鑑賞ができた」との喜びの声をいただきました。
     第6回目は福岡市東区の志賀海神社へ女子大からバスで、第7回目は筥崎宮へ足を運びました。権禰宜また宮司?権宮司からその土地の歴史や文化について大変興味深い解説をいただき、見学中は受講生同士の活発な意見交換も見られました。
     後半は『食文化』をテーマに、「食」について多様な側面から学び、さらに美味しい食事もいただきました。
     第8回目では、アサヒビールの工場を見学後、出来たてのビールを試飲し、学びながら楽しい時間を過ごしました。
     第10回目は「心も身体も潤うお家薬膳」と題し、季節の潤う薬膳料理を堪能しながら、養生文化館尹玉館長のわかりやすく、実践しやすい解説に耳を傾けました。
     第13回目「修了式」では、本学梶山学長の講演に始まり、スライドでこれまでのプログラムを振り返りました。最後に学長より修了証が授与され、盛況のうち全13回のプログラムを終了しました。
     
    2018年度も引き続き生涯学習カレッジを開講いたします。春には受講生の募集を行う予定です。皆さまのご参加をお待ちしております
         
         ▲第1回 開講式                ▲第3回 「西部伝統工芸展ギャラリートーク」

          
       ▲第6回 「志賀海神社の歴史と文化」             ▲第7回 「筥崎宮の歴史と文化」

        
       ▲第10回 「心も身体も潤うお家薬膳」         ▲第11回 「らくらく認知症予防法」
                                                      村上祥子客員教授

      
       ▲第13回 「修了式 修了証授与」         ▲第13回 「クロージング?パーティ」